ボードゲーム紹介 第2弾 パッチワーク

f:id:abdaabbdd:20191020214902p:plain
第2弾の紹介としてパッチワークを取り上げていきたいと思います。

 

パッチワークという言葉からわかるように様々な色の布(ゲームではタイル)をつなぎ合わせるものになっています。

また、見た目もきれいで自分のブランケットを作っていく楽しみもあるゲームになっています!!

 

●ゲームの目的●
全33種類のタイルを相手よりいかにお得にタイルを購入及び、スゴロクを進めて、自分のブランケットを完成させるかというゲームです。
(生地の完成度(埋まっていないタイル数)も重要ですが、いかにお得かの方が重要になってくるゲームです。)

 

●勝利条件●
ゴールにたどり着いた時点で得点の高いほうが勝利。
得点=手持ちのコイン数-(埋まっていないタイル数×2)
※同点の場合は、先にゴールした方の勝利

 

●ゲーム知識●(都度説明するのが面倒なのでここを読んでから次に進んでください)
・タイルを購入するには、タイルに記載されているコストを支払う。[ボタン〇 時計〇](〇部分が支払うコスト)
・コストには、タイルに記載されているボタン数と時計に記載されている進行度の両方を支払う必要がある。
 (ボ:所持ボタン、時計:スゴロクのマス目)
・手番のプレイヤーがスゴロク上のボタンマークを通過するたびに、手番のプレイヤーのブランケット上のボタンマークの数だけ、
 手番のプレイヤーがボタンを入手することができる。
・スゴロク上の1×1のタイルを最初に通過したプレイヤーのみ1×1のタイルを入手することができる。
・スゴロク上には、9つのボタンマークと、5つの1×1のタイルが設置されている。
・スゴロク上の相手の駒を越えるまでは、手番が移動しない。(相手の駒の上にいる場合も手番は、移動しない)
・タイルを購入できる範囲は、タイル配列上にある駒から3つまで。
 (↓画像:タイル配列上にある駒)

f:id:abdaabbdd:20191020214853p:plain

・ブランケット上の7×7マスを抜けなく先に埋めたプレイヤーに7×7称号(7点)が与えられる。
・タイルは全33種類(同形状や、同コストのものはあるが、同形状且つ同コストのものはない。紹介しきれないのでやるとき確認してください。)

 

●ゲーム準備●
・タイルをランダムに並べる。
 (この時円周上に並べるとゲーム中楽)
・駒をブランケット上2マス、2ボタン、スゴロク上1マスのタイルの次に置く。
 (↓画像:このタイル)

f:id:abdaabbdd:20191020214930p:plain

・手番を決める。
(↓画像:ゲーム開始時のスゴロクの状況)

f:id:abdaabbdd:20191020214909p:plain

 

●ゲーム開始●
・手番のプレイヤーは下記順番にのっとって処理を行う。
 1、タイルを購入するか、相手の駒を飛び越えるか決める。

 ◇2、タイルを購入するを選んだ場合
    タイルに記載されているコストを支払い、

    即座にブランケットに設置する。
    (設置後タイルは、ゲーム終了時まで場所の変更は、不可)
  3、購入したタイルの箇所に、タイル配列上にある駒を移動する。
  4、タイル設置後にブランケット上の7×7マス全てを先に埋めた場合、

    7点の称号を得る。
  5、スゴロク上のボタンマークを通過していれば、

    ブランケット上のボタン数だけボタンを獲得する。
  6、スゴロク上の1×1のタイルを通過していれば、

    ブランケット上に1×1タイルを即座に設置する。
  7、スゴロク上の相手の駒を飛び越えていなければ1に戻って再度手番を行う。

 

 ◇2、相手の駒を飛び越えるを選んだ場合
    スゴロク上の相手の駒の1マス先まで進み、

    進んだマス分のボタンを獲得する。
  3、スゴロク上のボタンマークを通過していれば、

    ブランケット上のボタン数だけボタンを獲得する。
  4、スゴロク上の1×1のタイルを通過していれば、

    ブランケット上に1×1タイルを即座に設置する。

 

・スゴロク上の相手の駒を飛び越えたら次のプレイヤーに手番が渡る。
(↓画像:青手番から黄色手番に移ったところ)

f:id:abdaabbdd:20191020214923p:plain


・上記繰り返し、お互いにゴールにたどり着いた時点でゲーム終了。


●ゲーム終了●
・ゲーム終了時点のお互いの得点を計算する。
 得点=手持ちのコイン数-(埋まっていないタイル数×2)
(↓画像:ゲーム終了時のブランケットのイメージ)

f:id:abdaabbdd:20191020214916p:plain


■感想等■
・このゲームは、ゲームがスタートしてしまえば、運が一切絡まないゲーム。
 (このゲームを他のゲームに例えると詰将棋
・埋めるタイル数も重要だが、ボタン数も重要なのでタイルがガラガラでもボタン量で勝てる場合もある。
・7×7は、ゲームを左右するので極力とる。
・強いタイルは、スゴロクの進行度具合、相手のスゴロク上の駒との位置関係によって変化してくる。

以上。パッチワークの紹介でした!